不倫は悪くないことだと考えている人・自己中心的な人
罪悪感ばかり感じていては、不倫をしている意味がありません。
相手に合わせて予定を決めるような主体性のなさもトラブルの原因です。
割り切った考え方のできる自己中な人間だけが快適な不倫関係を手に入れるのです。
たった一度の人生じゃないか(笑)
もちろん私も、不倫が良くないことだというのは理解しています。
しかし、それほど悪いことばかりでもないと考えています。
実際、不倫前よりも夫婦関係もうまく行っていますし、得るものも大きかったです。
しかし中には、不倫をすることで精神的に不安定になる男性もいます。
妻にバレたらどうしよう。こればかりを考えていて、常にビクビク。
マイナスのことばかり考えていては、事態は悪い方へ向かって行きます。
しっかりした妻バレの対策(リスクヘッジ)さえできていれば、彼女のいる生活は楽しいもの。
最悪を考えての対策とポジティブな精神の両立が必要なのです。
不倫は自己中にならないと無理
ある程度自己中な人は、不倫関係を続けるのに向いています。
不倫相手に言われるままに、デートの予定を入れたり、プレゼントを贈ったり。
そんなことを続けていれば、すぐに無理が生じて負担になります。
自分の予定が一番。
自分には帰る場所がある。
そう割り切って不倫相手と付き合うことが長続きの秘訣です。
帰宅時間までのタイムリミットやデートできる日のやりくりなど、不倫にはさまざまな制約があります。
きちんと守れないようでは、家庭に影響をおよぼし、皆が不幸に……だからこそ、自己中である必要があるのです。
マイナス思考の人や主体性のない人は、不倫には向いていません。
不倫相手や妻との駆け引きを心のどこかで楽しめるようになってこそ、一人前。
自己中くらいがちょうどいいのです。